【アラフォーの嗜み】紅茶の淹れ方、種類、グレードなどをお勉強してきました。

ぴゅあ総合で紅茶講座で淹れ方などを学ぶび知識を得た話 ★日常

※本ページはPRが含まれています

先日、友人と『世界のお茶を知る、淹れるー紅茶編』の講座を受けてきました。
軽い気持ちで受けましたが沢山の学びがあり、良い経験をしたと思います😊

管理人
管理人

日常ブログなので、専門的な事はリンクなどからご覧ください。

過去のリプトン福袋記事はこちら
スポンサーリンク

世界のお茶を知る、淹れる

講師は紅茶専門店TEANAの時田さん

2021年4月に紅茶専門店TEANAを立ち上げ、
オリジナルブレンド紅茶を販売されいている時田真子さんが講師です。

ふんわりした印象のお洋服を着られていて、
とても話しやすい方でした。

ササっと講座の内容など

講座は、このようなテキストと共に進行していきます。

ぴゅあ総合で紅茶講座で淹れ方などを学ぶび知識を得た話

紅茶は何から出来ている?

紅茶・緑茶・ウーロン茶は『茶の木』の新芽を摘み加工したものだそうです。

紅茶☞アッサム種
インド・スリランカ・ケニアの亜熱帯地域
寒暖差があり、高温多湿に適している
緑茶☞中国種

日本・中国・ロシアの温帯地域
寒さ耐性がある

●発酵の違いによってお茶の種類が変わる

茶葉 製造過程による発酵の違い
緑茶は不発酵茶
烏龍茶は半発酵茶
紅茶は完全発酵茶

緑茶→ウーロン茶→紅茶の順に水の色・コクがアップ!
ウーロン茶は高級なほど黄色くなるそうです。

3種類の紅茶の違いを見ます。

紅茶 アッサム ダージリン ニルギリ

左からダージリン・アッサム・ニルギリ
ニルギリは初めて聞くお茶でした。

ひつじさん
ひつじさん

葉の形が違うね。

管理人
管理人

アッサムはよく聞く紅茶だけど
ティーバックでしか見たことないので、こんな葉だとは‥


お勉強しながらお好みの紅茶を淹れます。

20230604_紅茶の講座

左からダージリン・ニルギリ

色の違いが分かりますね♪
ニルギリの方が少し色が濃い。

他にも、紅茶のグレード(等級)についてお勉強しました。
私の言葉では説明が難しいので、紅茶専門サイトさんからお勉強して下さい…

紅茶を飲むときの注意点!

紅茶の成分「タンニン」は注意が必要です。

タンニンは歯の着色汚れ「ステイン」の原因になってしまうことがあるのです。

タンニンを継続して摂取していると、歯の表面の「ペリクル」というたんぱく質でできた薄い膜と結び付き、歯が汚れてしまいます。

タンニンを含む食品を摂った後はすぐに水で口をすすぎ、ホワイトニング効果のある歯磨き粉でしっかりと歯を磨きましょう。

https://medipalette.lotte.co.jp/bodycondition/348

お気に入り紅茶・ミルクパン・淹れ方

お気に入りはマリアージュフレール

マリアージュフレールの紅茶が好きです。
特にマルコポーロの香りは、今まで飲んだ紅茶の中で一番好き✨

マリアージュフレールとの出会いはこちらの洋菓子店で♥

よく飲むのはダージリンやイングリッシュブレックファストなのですが、
お家カフェはほぼマルコポーロになりました。
香りはアールグレイも好きかな。

お気に入りの淹れ方

こちらを参考にしていますが、だいたい適当です(笑)

ロイヤルミルクティー|紅茶のおいしいいれ方|日東紅茶
日東紅茶の商品、キャンペーン情報のほか、おいしいいれ方、レシピ、マメ知識、「ちゃたろうの森」では占いや工場見学も。

管理人
管理人

月経前は、豆乳とハチミツでロイヤルミルクティを作る事もあります♪

小さいミルクパンで紅茶を淹れる夢があります✨
お気に入りのお鍋を見つけてくださいね♪

管理人
管理人

後日、リトルミィの鍋を買いました♪
ウキウキでございます。

ストレスの多い日々ですが、
お気に入り時間を作って心を穏やかに過ごせるようにしたいものです。

本日もご覧くださり、ありがとうございます☺

コメント

タイトルとURLをコピーしました