今日は、GRACEMOREで購入された方の動画を見つけたのでご紹介します。
評判が良くないので、実際どんなものが届くのか見てみましょう。

後半は、同じ海外通販SHEINの沼にハマったお話です。
GRACEMOREで買ってみた方の動画
2児ママtoccoさんという方の動画です。
1分20秒あたりから、開封の様子がわかります。

私の欲しいお洋服も後半にあったので、2児ママtoccoさんのおかげで私は被害にあわずに済みました・・・
この動画皆に広まれぇぇぇ~
そしてtoccoさんに1万5千円分の広告収入が入れぇぇぇぇ✋パワー(笑)

この通販サイトを作っている会社の関連サイト一覧を下にリンクしておきます。
サイトの特定商取引法に基づく表記を見てもらえたら分かりますが、
会社名、所在地、運営者名が短期で変わる、住所が存在しない、記載漏れがあるなど、サイトとしても信用できません。

おすすめ度はゼロ!!!!!
GRACEMOREで使われている画像が嘘。
欲しい服に関して諦めがつかないのが私の悪い癖☕
存在するならGRACEMOREに掲載されているお洋服が欲しい!!と思ったので、
Googleで画像検索をしたら、同じ商品を見つけました。
そしたら、またGRACEMOREの悪事が1つバレました。(笑)

もうこのサイトは何も信用できません。
海外通販SHEIN沼にハマっている話
海外通販は危険が多いですが、Youtuberたちの影響でSHEIN(しーいん)というサイトでのお買い物にハマっています。

現在は落ち着きましたが、面白い雑貨が多いです。
過去の商品紹介は☟


SHEINのおススメ度は75%くらい
SHEINおすすめ度75%の理由
神経質な人にはおススメしませんが、「この値段ならいいかな」って思える人は買ってもいいと思います。
許容範囲は個人差があるので、許せない人もいると思いますが。。
おススメする点
発送が早い・・・過去6回の買い物は全て1週間で届きました。
離島など地域によってはもう少し時間がかかるかもしれませんね。。
連絡が早い・・・発送連絡が1日で来ます。その他の連絡も1~2日で返事が来ました。
変な日本語もあったけど(笑)

toccoさんの動画をみると、GRACEMOREは発送や連絡にも時間がかかるみたいだね。
安くて高見えするものが多い
ニットは可愛いものが多かったです。

このバッグは2000円以下でした。綺麗な作りで、上品なのでとても気に入っております😋

マッサージローラーは他のサイトの半額ほどで購入できます。
(現在2022.12.4は関税の影響で発送が出来ないようです。)
おススメしない点
先ほども書きましたが、許容範囲の問題にもなるのですが
素材が危ういものも多い・・・1000円以下のブラウスなどはペラペラで透けたりしますね。
お値段相応、という事で次回からは買うのは控えようと思います。

ブラウスなどの透け感は商品画像から見て取れるものもあるので、ちゃんと画像を見ましょう。

だけど、海外の人のレビューを見ると高評価なので、
SHEINのクオリティが低いというよりは、日本のチープ服のクオリティが高すぎるのだと思います。
縫製が荒いものがある・・糸が出ているものや袖がロックミシンの始末だけだったりするものもあります。
梱包が荒い・・・一つの袋の全部つめこまれています。靴の箱がボコボコはSHEINあるあるらしいです。

初めて買った時に、穴空いてた時は「信用ならん!!!!!!」と不信感丸出しでしたが、
値段の割にはいい買い物が出来たので沼にハマったの😋テヘ

でも恐る恐る購入するのって普通じゃないから、
おススメ度は100%とは言い切れません。。
おわりに
今回も詐欺と悪評高いサイトGRACEMOREの話でした。
日本のクオリティは海外にくらべ非常に高いため、
日本人が「コレ無いわ!!」と言っても海外では「素敵❤」ということが多々あるようですが、
明らかに丈が違うとかデザインが違うものはアウトですからね。
日本人が製品の管理に携わっていないサイトは危険だと思っています。
最近は楽天でも中華系のお店が増えてきて、買い物をしなくなりました。

薬品や化粧品しか買ってません。
面倒な手順ですが、ネットで高いお買い物をする際は、一度Googleレンズなど使って調べる事をおすすめします。
また、販売者の情報や口コミなどもチェックしたほうが安全です。
本日もご覧くださりありがとうございます🤗
コメント
Gracemore私もやられました!!
ヒドイ粗悪品だし、モデルが着てるものとは似てもにつかず・・・、
同じくSHEINでちょっといい思いをしてしまったので、
そのレベルだろう、とイキナリ2万円近く買ってしまって・・・・
着られたのは私も1着のみでした、交換さえしてくれないって
どうなんですかね?
あ~、先にちゃんと調べてこちらを見ていれば・・後悔先に立たず、です。
でもありがとうございました、みんなにGracemore&関連カメレオン会社
知ってもらいたいですね!
珊瑚さん
悔しいですよね!
私はGRACEMOREでの購入は躊躇しましたが、
関連会社を調べていたら過去に利用したサイトも含まれていました。。
あまりにも酷いようでしたら、
消費者庁が管理している越境相談センターというところに相談してみるのも手かと思います。
日本の国内法が通用するとは言えませんが、声が集まれば何かアクションを起こしてくれるかもしれません。。
コメント失礼します。
スマホに入ってきたgracemoreの広告が気になり、大きい画面で見ようとPCを使ったら
セキュリティソフトがサイトをブロック。
おやおや?と思い、このブログを拝見しました。
管理人さんのされているようにGoogleレンズを使ったら、なるほど!
あとの展開はこちらの記事の通り。
Googleレンズをこんな風に使えると初めて知りました。
無駄な買い物をせずに済み、さらに新しい知恵を授けていただき、
ありがとうございました。
テスさん
コメントをありがとうございます!
とても魅力的な広告ですよね…
私のブログが少しでもお役に立てて嬉しいです。
Gracemoreの広告を一度開くと、関連会社の他のサイトが次々と表示されるようになります。
特にスマホ広告が多いです。
どれも魅力的なサイトなので、
購入される前に、一度会社情報を参考にしてくださいね!