※本ページはPRが含まれています
もうすぐ年末。。。。!!!
ビックリだ😲😲
毎年11月から大掃除をしようと決めているのに中々体が動かない管理人です。
今回は、過去に読んだ才能別のお片付け本を紹介します。
空間心理カウンセラー伊藤勇司著
他の片付け本と違うところ
過去に読んだ掃除・片付け本と違う部分は、
- 汚部屋住人を否定しないところ
- 心の問題の解決と片付けをリンクさせているところ
- 才能別チェックリストがあるところ
が大きいかなと私は感じます。
過去に読んだお片付け本たちは、
100人いて100人同じやり方をする方法が用いられているものが多い。
脳科学的には、
右脳派・左脳派で片付け方を変えた方がいいと聞いたことがあります。
確かに、お片付けの仕方だって人それぞれのやり方があると思うのです。
そこに特化している部分が私は好きです。
本書でもこのように書かれています。
「片づける」という言葉自体が、実はとても不明確な状態を示しています。
あなたの部屋が汚いのは、才能がありすぎるから/伊藤勇司
何をもって片づけというのかは、人によってイメージが異なります。
才能は5種類に分けられている
才能はこんな感じ☟
☆アーティスト系
☆スター系
☆ファッショニスタ系
☆ヒーロー系
☆隠れリーダー系
他の本と違い、自分の才能のページだけ読めばいいし、
全部読んで参考にしたっていいのです。
まず、5種類のうち、どの才能があるか見極めるチェックリストを行い、
特に秀でているものがあるなら、その才能のページへGO☆
2~3種類の才能に大差がない場合は、
各才能のページの前にもう一度チェックリストがあるので、トータルで判断します。
私はチェックするたびに、才能が変化していきます。
1度目、アーティスト
2度目、アーティスト&スター
3度目、スター
4度目、スター&ファッショニスタ
成長と共に考え方などが変化しているのかも。
部屋全体の片づけを指南する本ではない。
この本は、才能別に「まずコレから初めてみよう」という感じで、
「部屋の隅々までこうやって片づけましょう」という過保護感はありません。
引き出しの整理からとか、
小さなものを磨くことから…と簡単なことからスタートさせて、
小さな成功体験などを繰り返していき、お部屋も自分の内面も片付けていく感じ。
1から全部教えてくれ!!って人には、ちょっと物足りないかもしれませんね。
才能別の片付け方をメモ
忘れっぽいので、必要なことをメモして、
スター&ファッショニスタの対策を練ってみました。
ノートを書く習慣があるという事をバッチリ見抜かれているので
「ノート」を片付けてみました。
とにかく書くことが好き。
記録魔なのです。
断腸の思いで3冊捨てましたが、まだまだ多い…。
まだ片付けマインドが整っていないのかもしれません。
(2024年11月時点で、5冊まで減らせました)
スッキリした気持ちを手に入れるため
頑張ります✨
今日もご覧くださり、ありがとうございました😊😊
コメント