★日常

★日常

【ゴキブリ対策】おすだけアースレッド 無煙プッシュ 60プッシュを使ってみた効果は…?

結婚相手の必須条件として「ゴキブリをコロせる人」が重要なポイントである管理人。ドラッグストアで購入したおすだけアースレッド 無煙プッシュ 60プッシュの効果と次回試してみたい駆除剤の紹介です。
家庭菜園

【家庭菜園】ニート時代から始めたプランター栽培。収穫祭!畑がなくても節約生活

家庭菜園で野菜は収穫期真っただ中。植物と人間の共通点を感じる今日この頃。手をかけすぎても、かけなさすぎてもダメ。成長を見守りながら、バランスよく接することが大切です。
★日常

【盗難対策】山梨の桃シーズンに農作物盗難が続発、勝手に解決策を提案!

山梨フルーツ王国は、今桃の収穫&出荷で大忙しです。しかし、毎年ひどい盗難被害にあいます。 ぜひ、桃農家さんを応援してあげてくださいね。
家庭菜園

【家庭菜園】2週間で水菜を収穫&きゅうりの引越しと、トマトの脇芽の恐ろしい成長など😊

暑い日が増え、ベランダの野菜たちも収穫が出来るようになってきました。やはり葉物野菜は成長がはやくていいね♪
家庭菜園

【家庭菜園】ほうれん草と大葉の収穫&レモンの種の水耕栽培の行方。。など

だんだん収穫が出来るようになってきた家庭菜園の野菜たち♪エイリアン化したレモンの種の成長も楽しすぎる♪
家庭菜園

【家庭菜園】レモンの種が発芽・発根&ポテトバッグなどの成長記録

種を化粧パフの上で水耕栽培しているレモンに変化がありました。その他、ベランダで栽培している野菜の成長を記録しています。
★日常

【一人暮らし家電】見た目も可愛く玄米も炊けるミニ炊飯器ポッディーを使っている話。

お一人様用のミニ炊飯器を購入しました。コロンとしててとっても可愛いけど、お粥や玄米も炊けるのでとても愛用しています♪
家庭菜園

【家庭菜園】ポテトバッグでジャガイモ栽培&ベランダ菜園の成長日記。

ポテトバッグに植えたジャガイモと、その他の野菜たちの成長過程です。 農家さんに感謝する毎日だな・・と実感します。
★日常

【片付け本】『心の中がグチャグチャで捨てられないあなたへ』を読んで部屋と心のモヤモヤを整理中

5月は頭も心もモヤモヤ。可視化されている「お部屋」を片付ける事で、すべてスッキリさせたいと、お片付け本を読みながらお片付け実行中。
家庭菜園

【家庭菜園】ジャガイモ栽培用の土『ポテトバッグ』可愛くて2個買ってしまった…

ベランダで家庭菜園をしています。色んな野菜を育てる準備や成長過程を記録しています♪
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました