※本ページはプロモーションが含まれています
こんにちは。適当家庭菜園を行っている管理人です。
毎年、定期的にほうれん草を作っているのは貧血で鉄分不足の為です。
半分嘘です。
ド素人でも簡単に出来たからです。
本日は、10月中旬にチンゲン菜と一緒に種を蒔いたけど、
成長が悪すぎて私に無視されていたほうれん草が立派に育っていたのでご報告です。
ほうれん草は石灰が必要
土壌改良もせず、適当にプランター栽培をしていても、案外育ってくれる野菜たち。
しかし、ある時からほうれん草の発芽率が悪くなる、芽が出ても成長が悪い事が増えました。
買ったばかりの土なら何もせずともほうれん草は育ちました。
液肥とか適当に撒いてたけど、やっぱり何度か栽培すると土が痩せたり酸性になってしまうのかしら。
そこで知り合いの農家さんに相談すると、
ほうれん草は石灰食いだから、石灰を入れるといいよ。
と教えてもらいました。
酸度矯正
ほうれん草は、酸性土壌に弱く、適正な土壌pHは6.3~7.1です。
酸性土壌では、発芽後の本葉二~三枚で生育が停滞し葉が黄化する場合があります。
https://zennoh-fukuren.jp/
pHを測定した後、石灰資材で矯正しましょう。
炭酸苦土石灰を使用する場合は、pH5.5で10a当たり200kg程度、pH6.0で10a当たり100kg程度を目安に施用します。pHが5.5以下の場合は、炭酸苦土石灰を10a当たり200kg程度施用し、再度pHを測定し、目標pHとの差を確認した後、投入量を決定すると良いでしょう。
農家の方々はこんな大変な事してんだなぁ。。尊敬😲
早速、1プランターに一握りくらいの石灰を混ぜてみました。
こちらもおススメ♪
2021年のほうれん草の育ち具合✨
100円均一の種を使用
これは2021年の秋ごろですね。
100円均一で2袋100円(税抜き)で購入した種でしたが、しっかりと成長してくれました。
種にも賞味期限みたいな発芽期限?があると聞くのですが、今年も余った同じ種を蒔きましたよ。
今年蒔いたものはベランダに1年放置してたから、芽が出づらかったかもね。
2022年秋のほうれん草
10月15日 発芽率が悪い‥
種を2列蒔いたのですが、所々しか発芽せず。
秋きゅうりが一緒にいるのも問題だと思う。(笑)
農家のおじさんに怒られる案件。
過去にも数回、2種類の野菜同士を一緒に育てましたが割とちゃんと育ってました😜
10月23日 約1週間後
同時期に種を蒔いたチンゲン菜と違い、あまり変化が見られなかったので、
カメラに収める回数が著しく少ないほうれん草。。。
この後も成長しているのか分からない状態で、水はあげていたけど興味が薄れていました‥
11月19日 4週間後–大きくなってた😮
あんた、いつのまに。。
一気に大きくなったきがしますが、この前、土壌改良したからかなぁ・・?
1ヵ月も放置したらさすがに成長するだろ。
収穫🌱
その①11月19日
少し見づらいですが、工作用はさみと比較。
いつもは根っこから引っこ抜きますが、土で汚れるので根っこをチョキン✂とカット。
しかし、株同士の距離が近いために葉が絡み合い残しておきたい株の葉がちぎれる~‥
プランターなので、距離が取れないのは難点。。
まだ小さい株もあるので、間引き程度に。
今回は5株ほど。
スーパーで売られているくらいの量にはなりました。
ほうれん草は無傷だったけど、一緒にいたきゅうりが虫に襲われてた。
もしや生贄になってくれたのでは・・・?
やっぱり、きゅうりはうどん粉病に襲われてしまうね😢
その②12月8日全収穫
ほぼ放置していたけれど、トウが経ちそうだったので全収穫しました。
それなりの量にはなったけれど、全体的に量は取れなかったかな‥
それでもお浸しできる量にはなったかな。
おわりに
去年に比べて、土が痩せてしまったせいか成長や収穫量が少ないように思います。
寒くなってきましたが、葉物野菜なら多少は作れそうな気がするし。
これ☟をミニハウスに見立ててもよさそう。
PR
また、この時期になって大きな実をつけているトマト🍅や、沢山収穫出来たちんげん菜の成長もご報告しますね。
いつもご覧くださりありがとうございます✨
コメント