【家庭菜園】やさお酢は100%食品由来で、食前まで使える。どんな植物に使える??

やさお酢 家庭菜園 虫対策 家庭菜園

※本ページはPRが含まれています

適当に家庭菜園をしている管理人です。
毎年、虫対策をほとんどせずに好き勝手されていますが🐛

今年の秋から、『やさお酢』を使っています。

●散布が簡単(いちいち量を計ったり薄めたりしない)
●散布後、洗わなくても食べられる食品由来
●様々な種類に対応

という点が購入ポイントでした♪

※青虫の画像が出ますので、虫キライさんはご注意下さい。

スポンサーリンク

2023年・秋、虫の襲来

ビタミン菜チンゲン菜を育てておりますが
ただいま絶賛虫食いキャンペーン中です🤩

家庭菜園 秋 ビタミン菜 20231104

穴の開いている株には1匹は住んでいるようで
卵もいくつか確認。

20231027-家庭菜園-ビタミン菜①

100%食品『やさお酢』の詳細

農薬系には詳しくないので、
素人でも安全に使えそうなものを探してみました。

やさお酢 家庭菜園 虫対策

前述したとおり、『やさお酢』が一番希望通りで
1000円未満でホームセンターで購入できました♪

他の商品と比べ、お花や野菜の病気対策も出来そうです。

やさお酢 家庭菜園 虫対策

アブラムシやきゅうりのうどん粉病にも使えるようなので
来年は悲劇に見舞われない事を願います。

アース製薬さんのHPより引用します

【適用病害虫】

アブラムシ、ハダニ、コナジラミ、アザミウマ(予防)、うどんこ病、灰色かび病

【使用できる植物の例】
<野菜>
ミニトマト、トマト、なす、いちご、ピーマン、きゅうり、レタス、はくさい、キャベツ、ブロッコリー、シソ、ホウレンソウ、えだまめ、オクラ、にんじん、だいこん、スイカ、メロン、かぼちゃなど

<いも類>
じゃがいも、さつまいもなど

<果樹>
レモン、みかん、ブルーベリー、ラズベリー、りんご、ぶどうなど

<ハーブ>
バジル、カモミール、ラベンダー、ミント、レモンバーム、オレガノ、タイムなど

<花>
バラ、ペチュニア、インパチェンス、チューリップ、パンジー、マリーゴールド、スイセン、クリスマスローズ、アサガオ、キクなど

その他に観葉植物、庭木などにも使えます。

紋白蝶の強さと、結果はいかに…?

数日前、野菜たちの周りで
紋白蝶が卵を産みつける場所を探していました。

近くに巨大な私がいたにもかかわらず
10分以上もヒラヒラと…


巨大な私にコロされるかもしれないのに、
必死に命を繋ごうとする姿には
「母は種を超えて強いのだ‥」と心を痛めながら、やさお酢噴射。

しかし怯まない。。。

お酢の水滴が届かない場所を探しては
何度も産み付ける紋白蝶。

管理人
管理人

お前をコロしたくない、私は蝶々が大好きなのだ…


と思いながら、産み付けた場所に、やさお酢噴射。

🍋に付いたアゲハ蝶は放っておくのに、差別かと言われそうだけれど
食べる目的があるので致し方ない。。

紋白蝶には効果ないかも…

結果的に、初噴射から1週間経過して
お酢の攻撃をかいくぐって成長している青虫🐛もおります。

ほんの一部でございます。

20231104 家庭菜園 秋 ビタミン菜 チンゲン菜 虫 

ビタミン菜に多くついていた紋白蝶の幼虫は元気に成長していたのは
適用害虫のアブラムシ、ハダニ、コナジラミ、アザミウマではなかった為でしょうか?

ちなみにカインズのHPを見たら、青虫はオルトランで対策出来るそうです。

管理人
管理人

オルトランは使ったけど、効き目が落ちてしまったのかな??

チンゲン菜のコナジラミは減った??

ビタミン菜では確認できなかった小さな白い翅のある虫が
チンゲン菜にはおりまして、
これが「コナジラミ」という虫だそうです。

隣のカインズさん コナジラミ
画像:となりのカインズさんより引用

やさお酢の適用害虫にも記載があった通り
この虫(コナジラミ)には効果があったように思います。

適当に散布しないで、説明を読もうね。

やさお酢の公式のページには、

【使用方法】

  • 葉の表裏や茎にまんべんなく散布してください。
  • 2、3日おきの散布を約2週間続けることで害虫の増殖を1ヵ月程度抑えます(アブラムシ、ハダニ、アザミウマの場合)。
    散布状況、気象条件(散布後すぐに雨が降るなど)によっては、効果にむらが生じる場合があります。
  • 日中の高温時はさけ、早朝か夕方に散布してください。
  • 雨が降った後は効果が薄れるので、再度散布してください。

と記載されています。

水やりの際に、流れてしまった事も原因の一つかな。。
水やり→やさお酢の順で使うのが良いのかもね😑

また、間引きも丁寧に行わないと
葉が重なり合った部分には、やさお酢が行き届かないようなので気を付けなければ。

昔、農家さんに

農家さん
農家さん

青虫や毛虫を見つけたら、踏みコロさなくちゃだめだよ。

と言われたけど
虫は蚊しかコロせないので、青虫は遠くへ放り投げて終わりです。

人間のせいで生態系が崩れても嫌だし。

という事で、本日は家庭菜園での虫対策に『100%食品のやさお酢』を使ったお話でした。
本日もご覧くださり、ありがとうございました♪

コメント

  1. だほん より:

    私も「やさお酢」の愛用者です。
    近くの薬局で、エコパック850mlが割引券を使って税込592円で買えます。

    最近、オクラの新葉をナメクジに全部食べられてしまいました。
    https://kimamam.blog.ss-blog.jp/2024-06-07
    やさお酢には、ナメクジの殺虫作用は無く住友化学園芸のナメックスを購入しました。
    農薬指定なので掛けると直ぐに死滅しました。

    • マベル マベル より:

      だほんさん

      コメントをありがとうございます。

      ナメクジはオクラの葉を食べるんですね…
      まだナメクジ被害には遭っていないのですが、
      ナメックス、参考になります♪
      ありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました