家庭菜園 【家庭菜園】大葉、去年の種が落ちて自生していたのでそのまま育ててみたら、沢山とれた♪ 今年も大葉の栽培♪毎日のように収穫しているので、消費が大変ですが美容に良いので美味しくいただきます★ 2023.05.31 家庭菜園
★日常 【収穫9回】家庭菜園でチンゲン菜作り♪ほぼ一年中沢山とれるので、楽しく節約できます★虫対策は必須と肝に銘じた。 昨年の秋にも作ったチンゲン菜。4回収穫中。葉物野菜の中でも作りやすいので初心者の方にもおすすめです。 2023.05.30 ★日常家庭菜園
★日常 【家庭菜園・番外編】ポテトバッグに続き、じゃがりこバケ土出したよカルビー。パケ買いの誘惑がすさまじい。 巨大じゃがりこかと思いきや、ジャガイモ栽培の土。去年のポテトバッグに続き、カルビーがまたやりおった。 2023.02.13 ★日常
★日常 【家庭菜園】ちんげん菜は初心者におすすめ♪種まきから3週間ほどで何度も収穫出来る★ 初心者さんも適当さんもおススメなチンゲン菜の栽培。しっかりとした株が育ってくれ家計の節約に役立ってくれる葉物野菜♪ 2022.12.08 ★日常家庭菜園
家庭菜園 【家庭菜園】トマトトーンでトマトの実つきが良くなった?夏よりも大きな実がついた話🍅 トマトトーンを散布したおかげか、夏よりも大きなトマトが実った。トマトは強い子、勝手に育ってる。(笑) 2022.12.01 家庭菜園
家庭菜園 【家庭菜園】初心者でも適当でもほうれん草は育つ。 成長が悪く放置されていたほうれん草が、急に大きくなっていたので収穫! 土壌改良って大事かもしれない・・と思ったお話です。 2022.12.01 家庭菜園
家庭菜園 【家庭菜園】納豆やヨーグルトでもできる!?初心者でも簡単だと聞き土壌改良にハマる。 いい植物は、いい土づくりから…という面倒くさい手順を飛ばしていた私が土づくりに目覚めた話です。 2022.11.19 家庭菜園
家庭菜園 【ポテトバッグ】カルビー監修のジャガイモ栽培専門の土でジャガイモは育ったのか??完結編。そして新たな旅たちへ・・・ 4月の末に購入したポテトバッグでのじゃがいも栽培。ついに完結!!果たしてじゃがいもは育ったのか?? 2022.10.16 家庭菜園