夏に、ベランダにビニールハウスを作りました。
トマトや、キュウリ
万能ねぎ、大葉など作りましたが・・
秋になって寒くなると作物が育ちづらい。。
何をつくろうかな?と考えてこんなものを作ってみました。
100均では種が2袋で110円
強健ほうれん草
名前からして強そうだったので
ほうれん草を蒔いてみました。
赤く色づけされているので、
どこに蒔いたのかすぐに分かります。
最近は、色のついた種が良く売られています。
理由を調べたら、こんな説明がありました。
一部のタネには色の他にタネを病害から守り、畑に病害を持ち込まないように種子消毒処理をしてあります。
タネに色がついているものは種子処理がしてありますという目やすと考えてもらって結構です。その他にタネをまく時に何粒どんな間隔でまいてたか判別しやすいように土の色に映える赤色や緑色等で色がついています。
http://www.jasta.or.jp/
小さな種に色がついていると、蒔きやすいよね。
秋獲れきゅうり
キュウリは、夏にぐんぐん育つイメージがありましたが
秋にも獲れそうな名前のキュウリを買ってみました。
葉に虫の這ったあとが…
他にも、
水菜、万能ねぎ、大葉など購入しました。
新しく土を買って植える予定です♪
100均でも侮れない発芽率
100均の野菜の種は、ちゃんと発芽します。
数を数えたわけではありませんが
95%は発芽しているように思います。
テキトー家庭菜園なので
土づくりもちゃんとしていませんが、
きゅうりは100%、
ほうれん草も、しっかりと沢山発芽してくれました。
もう2袋くらい買っておけばよかったな・・と思うくらい良い野菜が育ちます。
葉物野菜は特におススメです!
その他の野菜など
レモン
スーパーで買ったレモン。
最近は種無しばかりで不発でしたが、
とうとう見つけ種を植えることができました!!
このほかに、あと4株あります。
1度アゲハ蝶の幼虫がついてしまい、
蝶々好きな管理人は幼虫を育てたくてレモン栽培をあきらめました(笑)
しかし、苗が小さすぎたのか
レモンの葉は食べつくされましたが、
幼虫さん6匹すべて大きくなる前にお亡くなりに…😥😥
レモンの収穫も、アゲハ蝶を見る事も出来なかった!!
と嘆いていましたが、
さすがビタミンの宝庫レモン✨
芽がまた出てきてくれました♪
ブロッコリー
これはブロッコリー苗をもらいました。
1度育てたことがありますが、
その時はモンシロチョウが卵を産み付けてくれて
凄いことになりました(笑)
それでも、ちゃんと育ってくれて
収穫ができましたよ♪
ちなみに紋白蝶は
5匹さなぎになって、春に暖かい空に向かって飛んでいきました🌼
めでたし。
ブロッコリーの種を買えば
自宅で栄養満点のブロッコリースプラウト作れますね!!
効果は…
■ピロリ菌に対する殺菌作用と炎症抑制作用
■スギ花粉による炎症反応を緩和する・解毒作用(冷えや肩こりの解消、美肌、ダイエット効果)
https://www.magojibi.jp/nutritionist_blog/2378/#i-2
・新陳代謝の促進作用
・肝機能の向上
・内臓脂肪の蓄積を抑制するダイエット効果
・腸内環境が整う などなど…
なのだとか。
アスパラ
職場の敷地に、なぜかアスパラが育っていました(笑)
アスパラの実がついていたので、持って帰り
種を植えたら、見事発芽!!
「アスパラは3年くらいしないと食べられないよ。」
と言われ、3年以上たちましたが、
ちゃんと根分けしてあげてないので細いままです。
枯れても、また増えて出てきます。
今年は種をとってみました。
根分けしてあげなければ‥‥
トマト
これは苗からです。
トマトは、医者がすすめる健康野菜ランキングでも上位にいますね。
生命力が強いので、発芽率も高いです。
過去にミニトマトを孫の代まで作った事があります。
どういうことや。
- ミニトマト(親)を食べてその種を植える
- 植えたトマト(子)が育ち食べる→植える
- 子トマトの種からできたトマト(孫)を収穫
という事。
冬に枯れたトマトを放置したまま
春を迎えたら、まさかの苗が復活したことがあります。
もちろん収穫できました。
食べた野菜や果物の種でも発芽するよ♪
食べた野菜の種を植えるのが好き
育てたリスト(収穫)
- ミニトマト
- 中玉トマト
- スイカ
- はつか大根
- 水菜
トマトはとにかく強い。
絶対出てくるし、すくすくと育つので収穫もできます。
でも、農家さんが作った方がキレイだし美味しい。
スイカもプランターで育ったのですが、
めちゃくちゃ小玉でした。
ゴルフボールより少し大きいくらいで
それでも割ったら、ちゃんと赤く種もありました。(笑)
スイカのミニチュアみたい可愛
育てたリスト(未収穫)
- アボカド
- リンゴ
- レモン(継続中)
アボカドは、鑑賞用程度で終わってしまいました。
育てるには時間もかかるし、知識が必要と感じました。
リンゴは頑丈な木が30センチくらい育ちましたが
植える場所がないのであきらめました。
レモンも鑑賞用になって欲しいな~🍋
おわりに
鬱ニートだった頃、
きづけば何時間も植物と戯れていました。
種をまいて、芽が出て。
大きくなって、実が出来て。
それを頂く。
何も考えたくない時期、
考える事ができない時期にずいぶん救われました。
東京から山梨に移住して
農家になる人や、趣味で畑をする人が増えています。
ストレス社会が1つの要因だとも聞きます。
空き家率ナンバー1の山梨県民としては
都会の人に移り住んで欲しいとおもう今日この頃。
畑がなくても、ベランダでも出来る葉物野菜が作りやすいですよ♪
万能ねぎやバジル・大葉など育てる楽しさと
食べる楽しさがあります😁
今日もご覧くださり、ありがとうございました。
コメント