※本ページはPRが含まれています

walking
8月のウォーキング記録
日付 | 運動時間/最高気温 |
8/11 | 7分+7分/10分+10分/29.5℃ |
8/13 | 🚴20分+20分/34.5℃ |
8/18 | 10分+7分/37.1℃ |
8/21 | 🚴16分+16分/37.2℃ |
8/23 | 🌙21分/38℃ |
8/24 | 15分+10分/38.8℃ |
8/29 | 7分+10分+7分/36℃ |
活動日数は先月と同じ7日ですが、運動時間は半分くらいになりました。
夜に歩きたくてソワソワして、1度だけ🌙夜ウォーキングをしてみたのですが
夜盲症疑惑があり、あまり暗い道が見えないのと
アラフォーでも女なので、暗闇は怖いな~と感じることがあったので止めました(笑)
さぼり癖対策に部屋トレ
隣県の静岡🍵では40℃を超える日があり、
甲府盆地も地形の影響から、熱がこもったまま深夜を迎える日々…

運動をするという意識も薄れてきました🥵
9時~危険な暑さを感じるので、クーラーの入った涼しい部屋で
先月からスクワットや椅子に座ったまま出来る筋トレをしています。
しかし、クーラーが効いていようと1分もすれば汗ばむ(;´∀`)
なまった体では1分と体力が持たない(笑)
それでも隙間時間に、少しでも運動しようと
以前購入したこちらの内転筋を鍛えるマシンを使って筋トレ🦵
太ももに挟んで、立ち・椅子・寝るのどの体勢でも筋トレが出来るのでおススメです✨
DAISOでも220円の小さいサイズのものが販売されているようです。
「結構キツイ…」というレビューを見かけたので、お手頃でもちゃんと筋トレが出来そうです。
お店で見つけられたら買いですよ!
今月のお写真
電車で遠出した先で、少しだけウォーキング。
天使の羽根のような雲を発見👼

私のお部屋と同じ色のカフェ♪
また今度ブログに掲載出来たら・・と思います(いつになるのかな)

イギリスの焼き菓子などいただけます♪
母が時々お世話をしている猫ちゃん。

飼い主のおばあさんが施設に入ってしまったようで、
ご近所の人たちが面倒をみています。

耳に🌸カットがしてあるので、繁殖はしないのですが
健康状態がちょっと心配。
でも、1年くらいこの状態で毛並みがきれいなので、
ご近所さんも熱心にお世話されているのかな?
来月でついにウォーキング1年!!
本当は、週に3日は歩きたいのですが、
季節や体調によっても対応を変えなければならない事を学びました☔🥵😷
早く涼しくなって、また元気にウォーキングが出来ることを待ち望んでいます♪
本日もご覧くださり、ありがとうございました!
コメント