★日常

★日常

【家庭菜園】珍しく失敗したチンゲン菜のプランター菜園。2度目の挑戦で、害虫被害が止まらない。

今年2期目のチンゲン菜のプランター菜園。ちゃんと収穫することが出来るのでしょうか?
★日常

【家庭菜園】全然芽が出ないレタス‥新しく20日で収穫できるミックスサラダを育てた話。

有効期限の過ぎたレタスの種を蒔くと全然芽が出ない…
★日常

【家庭菜園】有効期限の切れた種から野菜は収穫できるのか…実験レポート

ちんげん菜、大葉、ビタミン菜、水菜…有効期限が短めな種。湿気ったりして発芽しなくなると農家さんから教えてもらいましたが、どうなるでしょうか?
★日常

【家庭菜園】ビタミン菜、ネギのあとに育てたから発芽率悪いの??

ビタミン菜の栽培、今年もやります!ネギの後に栽培したので、土壌改良はちゃんとしなければならなかったようです。
家庭菜園

【家庭菜園】久しぶりの水菜栽培。水菜、もう育てるのやめようと誓った(笑)

ひきこもり生活中に挑戦した水菜栽培。アブラムシやハモグリバエの襲撃で全滅した過去を乗り越え、再挑戦する水菜栽培の記録です。
家庭菜園

【家庭菜園】チンゲン菜の栽培は、初心者でも簡単だから大好き♪と思いきや…思わぬ事態に。

適当な私にも簡単に作れるチンゲン菜。今回は雲行きが怪しい…
家庭菜園

【家庭菜園】料理に使った豆苗の下の部分を土に植えてみた。

リボベジ(再生野菜)としても人気の豆苗。下の部分を植えたらどうなるのか実験です!
★日常

【保護うさぎ】トイレ問題、再び…。掃除が簡単そうなので、引き出しのトイレを購入してみました!

うさぎ達のおしっこ問題、再燃。掃除が簡単そうな商品を購入してみたレビューです。
★日常

【雑談】Amazon Musicで『ポッドキャスト』の部分が『詐欺』『違法』と表示される件、何とか解決したけど‥

解決はしたけど、モヤモヤが消えない。
家庭菜園

【家庭菜園】小カブのプランター栽培で去年の失敗を乗り越え、収穫量アップに挑戦!

去年放置してミイラ化してしまった小カブ。今年はしっかり間引きなどの手入れをして収穫率アップに挑戦します!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました